24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

北区議会 2020-09-01 09月14日-10号

シナリオ一、新たな集団感染事例が減少し、一年から二年後、ワクチンや薬で回復が可能になれば、コロナ禍以前と同様の経済活動が再開でき、海外渡航も制限が解除される。 シナリオ二、集団感染事例発生。薬・ワクチンの開発、もしくは集団免疫の獲得など経済活動の抑制を断続的に継続、コロナ禍以前の経済活動再開まで五年かかる。 

目黒区議会 2019-09-25 令和元年決算特別委員会(第7日 9月25日)

今、委員から御質疑、御提言のありましたとおり、区の主な課題と今後の対応考え方としては、一つは、細菌性赤痢集団感染事例への区の危機管理対応についての課題がございます。主な課題としては庁内の情報共有と連携、それから2点目としては区民等への説明、3点目としては議会への情報提供ということが上げられるところであります。  

目黒区議会 2019-02-27 平成31年生活福祉委員会( 2月27日)

細菌性赤痢集団感染事例への保健所対応について、説明させていただきます。  今回の細菌性赤痢集団感染感染者の概要でございますが、感染者数は36名であり、全て当該保育園の在園児園職員及び園児保護者でございました。全ての感染者が回復しており、陰性確認が終了してございます。  保健所対応経過につきまして、説明させていただきます。  

目黒区議会 2019-02-27 平成31年文教・子ども委員会( 2月27日)

項番の4、主な課題と今後の考え方につきましては、細菌性赤痢集団感染事例への区の危機管理対応についてと、細菌性赤痢集団感染事例への保健所対応についてに分けて検証しておりまして、それぞれ別紙を添付してございます。  それでは、5ページの別紙1、細菌性赤痢集団感染事例への区の危機管理対応についてをごらんください。  

足立区議会 2019-02-20 平成31年 第1回 定例会-02月20日-01号

足立区内インフルエンザ患者数は、4シーズン連続警報レベルに達しており、本年年明けからは、都内患者数は激増し、流行警報基準を超え、集団感染事例も多数報告されております。  このような現状を踏まえ、罹患すると重症化し、命にも関わる可能性の高い高齢者に対するインフルエンザ予防接種を、来年度は75歳以上の方を対象に全額無料といたします。  次に、がん検診についてです。  

大田区議会 2018-11-15 平成30年11月  健康福祉委員会−11月15日-01号

区内病院において、結核集団感染事例発生しました。経過としましては、平成29年11月末に60代男性、以降初発患者と言いますが、当該病院に搬送され緊急入院されました。入院後6日後に肺結核と診断されまして、保健所に届け出がありました。初発患者結核病床のある専門病院に転院しましたが、3日後に亡くなっています。保健所病院初発患者と接触した方に対して、接触者健診を行いました。

板橋区議会 2018-10-05 平成30年10月5日危機管理対策調査特別委員会−10月05日-01号

こちらに関しましては、結核集団感染事例について国への報告義務がございますので、国に報告を行うとともに、2類感染症結核に関しましては、10名以上の患者が出た場合に東京都と協議を行いまして、プレスをするということになってございますので、7月12日に東京都が結核集団感染発生についてというプレス発表を行ったところでございます。  報告は以上でございます。よろしくお願いいたします。

世田谷区議会 2014-03-24 平成26年  3月 予算特別委員会−03月24日-08号

B型肝炎ウイルスでは、血液だけではなく、唾液や涙、汗などにも含まれており、保育園学校なんかでは集団感染事例報告されていると聞いております。また、国内では、B型肝炎のキャリアが百三十万人から百五十万人いると言われており、この治療に関しては、インターフェロンや抗ウイルス剤など年間自己負担額が八十万円ぐらいかかるということで、非常に高価な治療費がかかると言われております。  

台東区議会 2009-10-08 平成21年 決算特別委員会-10月08日-01号

坂野晶司 保健サービス課長 ネットカフェ難民という話でございますけれども、新宿区のほうですか、ネットカフェベースにした、さほど大規模ではないですけれども集団感染事例があったというふうには聞いておりますけれども、特に当区では、ネットカフェベースにしたというのは今のところは聞いておりません。

台東区議会 2009-10-01 平成21年10月保健福祉委員会-10月01日-01号

アの集団感染事例のうち、休業・閉鎖等の措置をとった施設でございますけれども、小学校学級閉鎖が5、学年閉鎖が1、中学校学級閉鎖が3、学年閉鎖が1、その他施設で一部閉鎖が1となってございます。これらの施設数でございますけれども、数としては累計となっておりますので、同一学校で複数発生した場合、週をまたがって発生した場合などは複数計上されているような表記の仕方になってございます。  

杉並区議会 2009-09-30 平成21年決算特別委員会−09月30日-02号

地域保健課長 区内でも感染が拡大しておりまして、9月26日現在の数値ですけれども、区内集団感染事例221件ということでございます。また、9月に入りましてから、小中高校等学級閉鎖あるいは学校閉鎖等がございまして、今までに120件の閉鎖報告を受けているところでございます。また、これからこの数については、10月にピークを迎えるということで増えていくのではないかと考えてございます。

大田区議会 2009-04-15 平成21年 4月  保健福祉委員会-04月15日-01号

◎宇佐見 保健所次長保健衛生課長〕 私のほうからは、大田区内私立保育園発生しました集団感染事例報告書ができ上がりましたので、そのご報告をしたいと思います。  この報告書につきましては、平成20年10月に区内私立保育園発生しました、腸管出血性大腸菌O111というものの集団感染に対する区と保健所、それから関係各課対応対策調査等の取組を記載したものであります。

  • 1
  • 2